プール開き(3・4年生)

2025年9月3日水曜日

t f B! P L

 9月3日(水)

 今日で全学年のプール開きも無事終わりました。最後は、3・4年生です。今日も気温が高く、プール日和で子ども達も楽しみにしていたようです。まず最初に3年生、入れた嬉しさでついついはしゃいでしまう子もいて、、。きっと子ども達もわかっているけど、嬉しさが勝ってしまうんでしょうね。これも大事な勉強です。みんなの安全を守るために自分がどう行動したらよいかを考えるいい機会だと思います。頑張って次回からは注意される時間を減らし、たくさん遊んだり泳いだりできるようにがんばりましょうね。

  

  

  

  
 次の4年生は、水中じゃんけんやふし浮き、大の字浮き、ダルマ浮き、グループで手を繋いで花火のように浮いたりと、いろんな動きにチャレンジしていました。水に対する感覚の違いや泳ぎの得意不得意もはっきりしてくる学年になります。慌てず自分のペースで自分の目標を持って水に慣れ、泳ぐ力を身につけていってほしいです。
  

  

  

  


このブログでは、伏見小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ