9月27日(土)
災害時に避難所となる本校体育館において、伏見地区総合防災訓練が実施されました。参加された地域の方々は、QRコードでの入退所確認や安否確認システムの導入、避難生活体験スペースでの簡易テント設置や片付け、救護・保健班訓練スペースの確認、食料・物資班訓練スペースでの試食などにも積極的に参加し、迫りくる震災に向けて体験をしながら意識を高めていました。たくさんの皆様にご参加いただき感謝申し上げます。また、この日のために計画や準備、当日の運営までご尽力いただきました自主防をはじめ地域の諸団体、関連の方々に改めて感謝いたしたいと思います。本当にありがとうございました。