9月24日(水)
本日は午前中に第2回PTA実行委員会が開催され、役員の皆まさには日中のお忙しい所ご参集いただき感謝申しあげます。現在、PTA組織の見直しを行っており、本日もその内容をご検討いただいたり、ご意見をいただきながら、よりよい方向に向けてみんなで考えていただきました。まもなくご家庭にも「かすがいだより」にて提案をさせていただきますので、ご一読いただきアンケートにご意見もいただけたら幸いです。
さて、クラブ活動も折り返しの4回目を迎え、子ども達の活動も自分たちで主体的に活動する姿が増えてきています。小学校におけるクラブ活動の目標は、「望ましい集団活動を通して児童の『個性伸長』『心身の調和的発達』『自主的・実践的な態度育成』『よりよい人間関係形成』『自己実現への意欲』などを育むこと」とされています。共通の好きなことに取組むなかまとともに、充実した時間を過ごしてほしいですね。また、先週のクラブより、6年生の卒業アルバムに載せる写真撮影に写真屋さんが来てくださっています。6年生の子ども達は、こういった写真撮影でも、少しずつ卒業という実感に近づいていくのではないでしょうか。少なくなってきた小学校生活を素敵な思い出にできるよう、みんなで力を合わせていきましょう。