参観懇談が始まりました

2024年5月30日木曜日

t f B! P L

 5月30日(木)

 今日から本年度最初の参観懇談が始まりました。お忙しいところ、ご来校いただきありがとうございました。初日の今日は、3・4年生からでした。3年生は「地図記号」を自分で創作する活動、4年生では「大」の漢字を使った熟語づくりの授業が行われていました。お家の方に見ていただき、子ども達も最初は緊張気味でしたが、少しずつ本来の力を発揮してくれていました。

 保護者の皆様のマナーのすばらしさにも御礼申し上げます。自転車や靴を整然と並べていただいており、また一つ伏見校区のよさを発見いたしました。

 午前中に明日参観懇談予定の5年生教室に行くと、参観で発表する準備を行っていました。内容は明日のお楽しみにしておいてください。あるクラスでは、定期的に取組んでいる川柳の発表も行っていました。「春」にかかわる内容で、前で一人ずつ考えた川柳の発表とそれを思いついた背景を話してくれていました。子ども達一人一人の感性のすばらしさに感動です。教室の後ろに掲示もしてありますので、ご参観の際には、ぜひご覧ください。