2年生遠足・伏見っ子ミーティング

2024年5月24日金曜日

t f B! P L

 5月24日(金)

 今朝は、2年生がリュックサックに笑顔いっぱいで登校です。待ちに待った「堺市立ビッグバン」への遠足の日です。昨日の下校時から「明日の遠足楽しみ!」「おやつ買ったよ。」と嬉しそうに話をしていました。子ども達にとっては、友達と楽しい場所に行ける嬉しさやおやつの楽しみもあるでしょうが、何より一番楽しみなのは、お家の方が愛情いっぱいに作ってくれたお弁当を食べることでしょう。朝早くから、準備やお弁当作り、ありがとうございました。きっと楽しい思い出をたくさん作って帰ってくると思います。またお家でお話を聞いてあげてください。


 昼休みに、本年度初めての「伏見っ子ミーティング」を行いました。児童会活動で、「学校生活を豊かで充実したものにするために協力して活動する」を目標に、児童運営委員会、3年生以上の学級代表(1・2年は担任代表)、委員会代表が一堂に会して基本月一度開きます。今日は最初なので、自己紹介とミーティングの内容や流れを確認していました。「自分たちの学校」をよくするために、1年間頑張ってほしいと思います。

 ふとそのミーティングが行われている教室から運動場を見てみると、たくさんの子ども達が遊んでいます。今週も伏見っ子は元気いっぱい!でした。