=
奈良市立伏見小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
5月 2024
/
漢字を覚えるには、、、
参観懇談が始まりました
ドッジボール日本代表選手による授業
はきものをそろえると・・・
1・2年生の学習より
2年生遠足・伏見っ子ミーティング
”伏見タイム”グループ発足・4年生図工「優しい器」
学校一がんばります宣言
5年野活キャンプファイヤー&1年学校探検
5年生野外活動出発&掃除の様子
新しい投稿
前の投稿
このブログでは、伏見小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
学校生活
( 202 )
過去の記事
►
2025年
(124)
►
7月
(14)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
▼
2024年
(210)
►
12月
(17)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(22)
▼
5月
(21)
漢字を覚えるには、、、
参観懇談が始まりました
ドッジボール日本代表選手による授業
はきものをそろえると・・・
1・2年生の学習より
2年生遠足・伏見っ子ミーティング
”伏見タイム”グループ発足・4年生図工「優しい器」
学校一がんばります宣言
5年野活キャンプファイヤー&1年学校探検
5年生野外活動出発&掃除の様子
地域の方の授業支援に感謝
ソフトボール投げ・緊急一斉下校訓練
クラブ活動開始
3年生校区探検へ出発
4年生の学習風景より
1年生アサガオの種植え
6年遠足と1年パンダ公園にて
避難訓練で備えを・・・
あいさつ運動開始
見守り隊紹介式と1年50m走
1・2年生 学校探検
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(19)
►
1月
(17)
►
2023年
(151)
►
12月
(16)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(5)
►
7月
(13)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
閲覧数が多い記事
野外活動へレッツゴー!
修了式と離任式
令和5年度が終わりました
ご入学おめでとうございます
令和6(2024)年度がスタートしました