1学期 終業式

2025年7月18日金曜日

t f B! P L

 7月18日(金)

 2〜6年生は72日間、1年生は69日間の学校生活を終え、1学期の終業式を迎えました。1学期期間中、本校教育活動へのご理解とご協力に感謝し、厚く御礼申し上げます。37日間の長期休業に入ります。ご家庭にお返しすることになりますが、休業中もご心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。

 1学期終業式は、オンラインで開催しました。校長からのお話の中で「交通事故に気をつけて」というお話もしました。また、夏には水難事故も増えることから、子ども達にも注意喚起はしました。保護者の皆様に於かれましてもご留意いただき、安全で楽しい休みを過ごしていただきたいと思います。


 終業式の後は、全校で大掃除です。普段の掃除の時間ではできないところまで丁寧に掃除をしてくれました。伏見っ子は、本当に働き者が多く、大変な掃除もみんな一生懸命に頑張ってくれます。すばらしいことですね。




 大掃除後、学級活動では一人ずつ呼んで通知表や1学期に頑張った・よかったところ、もうちょっと頑張ったらいいところなどを説明し、子ども達の次への意欲につなげるお話を担任からしてもらっていました。お家の方でも、通知表のデータを一緒に見ながら、お子様の頑張りを褒め、頑張ってほしいことも伝える場にしていただけたらと思います。