このブログを検索
ブログのカテゴリ
学校生活
(
202
)
過去の記事
-
▼
2025年
(60)
-
▼
1月
(18)
- 6年生の教室にて
- 5年生国語・道徳・算数・理科の授業
- 1年「いのちの教育」3回目〜1年間の学びのまとめ〜
- 6年生リーダー最後のふしみタイム
- けんこうかけ足 3週間目に
- 4年国語「風船でうちゅうへ」・キュビナ学習・保健「よりよく成長するための生活」
- 3年国語漢字と「ありの行列」、6年劇団四季「こころの劇場」観劇
- 2年生算数・体育と食育の授業
- 生活安全委員会「あいさつ運動」・給食の様子
- がんばろう!けんこうかけ足
- 地震から火災想定の避難訓練・伏見中学校新入生体験入学
- わくわく学級「3年生との交流会」・6年「国際交流出前講座」
- 6年生の様子より
- けんこうかけ足月間開始
- 工事にご注意・5年生の様子より
- 雪遊び・4年生の様子より
- 登校立哨指導・3年生の様子より
- 第3学期始業式
-
▼
1月
(18)