11月7日(木)
今朝は少し肌寒い朝を迎え、登校する子ども達も上着・手袋姿が増えてきました。体調を崩しやすい時期となりますので、手洗い・うがい、食事睡眠など基本的な生活習慣を大切にしていきたいものです。
さくら連絡網でもお伝えした通り、今週より工事が始まり校舎3箇所(南館西面・北館南側中央付近・北館北側北東付近)に足場が組まれました。しばらく工事が続き、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
今朝は、6年生が修学旅行で学んできた平和学習の報告を全学年の各教室に分かれて行ってくれました。各グループで自分たちが学んだことをプレゼンにまとめ、記念公園での平和集会の様子や資料館で学んだこと、被爆された方の話を聞いて感じたこと、平和学習を行っての感想やみんなへのメッセージなど、それぞれの思いを全校児童に伝えてくれました。現地での平和集会と同様、とても立派な態度でしっかりと報告をしている6年生の姿を見て、伏見小学校の最高学年としての自覚と責任感を感じました。6年生のみなさん、素晴らしい報告をありがとうございました。