6年全国学力・学習状況調査と1年給食開始

2025年4月17日木曜日

t f B! P L

 4月17日(木)

 今日から気温もぐんと上がり、初夏の陽気になるようです。朝晩は少し冷え込みますので、体調管理を引き続きよろしくお願いいたします。

 朝から6年生はテスト三昧の日となりました。ニュースでもよく取り上げられる「全国学力・学習状況調査」の日で、今年度は国語・算数・理科の3教科のテストがありました。様子を見に行きますと、みんな真剣な表情でテストに集中し取り組んでいました。テストでは、結果が求められがちですが、大切なのは自己分析とできなかった課題に対する取組です。今回のテスト結果を受けて自分力の向上のために役立ててほしいと思います。




 1年生の給食が本日から始まりました。今日のメニューは「ご飯・牛乳・ハンバーグのてり煮・にんじんしりしり・豆腐のみそ汁」でした。
 ちょうどお腹もペコペコで、楽しみにしていた給食が始まるので、みんなとても嬉しそうです。当番の子が給食調理室まで食器や食缶、トレーや牛乳を取りに行き、お友だちと協力しながら一生懸命自分たちの教室まで運んでいました。

 いよいよ「いただきます」の時間です。小学校に入っての初めての給食のお味はどうでしたか?好き嫌いせずしっかりと食べて、健康な体を作っていきましょうね。