わくわく親子工作

2025年10月23日木曜日

t f B! P L

 10月23日(木)

 昨日より急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。急激な気温の変化で体調を崩さないように気をつけてください。

 さて、今日はわくわく学級で親子工作が行われました。朝からたくさんの保護者の皆様にご来校いただき感謝いたします。「スノードーム※を作ろう」という内容で、工作の手順を先生から説明を受けてから、親子で一緒に制作をしました。保護者の皆様も普段はお仕事などで忙しく、親子の協働でものづくりをする時間もあまり取れない方が多いかと思います。今日のこの親子工作の時間が、家族の素晴らしいひとときになっていただけるとありがたいですね。

(※スノードームとは、透明な容器(ドーム状や球体)の中に人形や建物などのミニチュア模型と、雪に見立てた白い粒を入れ、液体で満たして密閉した置物や玩具です。容器を振ったり逆さまにしたりすると、中の白い粒が舞い上がり、雪が降るような幻想的な景色を楽しめます。・・・AIより)

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

このブログでは、伏見小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ