3月10日(月)
いよいよ今週末に迎える卒業式。長かった小学校6ヶ年の課程もいよいよあと1週間で終えようとしています。今までお世話になった伏見小学校や在校生・先生方に恩返しの気持ちを込めて、6年生が奉仕作業を実施してくれました。運動場や校舎周辺の側溝にたまった土をかき出してくれるグループと、中庭の学級園の草引き等整備をしてくれるグループに分かれての作業です。普段なかなか手が回らない場所を、6年生がきれいにしてくれました。作業の様子を見に行くと、今の6年生の姿勢がそのまま作業に表れており、みんな本当に一生懸命に、汗をかきながら和気あいあいと作業をしてくれていました。こんなすばらしい6年生とも、あと1週間かと思うとさみしくなりますが、みんなが笑顔で卒業できるように、学校も準備万端にしたいと思います。在校生や先生方、学校を代表して、今日の奉仕作業にお礼を言いたいと思います。
学校をきれいにしてくれてありがとうございました。