思い出を胸に・・・

2025年3月19日水曜日

t f B! P L

 3月19日(水)

 今日は、一気に冬に逆戻りしたかのような寒い朝から始まりました。登校中には雪混じりの雨も降り、より寒さが増したように感じました。これだけ気温の寒暖差があると、衣替えの時期や洋服のチョイスも難しいですね。

 新プレハブ校舎もほぼ完成し、あとは竣工検査で異常がなければいよいよ使用開始です。中に入るのが楽しみですね。


 登校も終わり、職員室にいますと真上の3年生教室からとても楽しそうな声が聞こえてきました。教室に行ってみますと、グループで準備したお店屋さんを楽しんでいるようでした。射的・魚釣り・ボードゲームやプラネタリウム等、実に様々な子ども達手作りのお店屋さんが開かれていて、どれも楽しそうです。子ども達のアイデアとエネルギーに元気がもらえました。この学年もあと2日、最後まで楽しい思い出が残せるよう、子ども達と担任で学級を盛り上げています。他のクラスでも「思い出会」と題して、じゃんけん大会を開き、大盛り上がりでした。仲間との思い出を胸に、次の学年でもがんばってくださいね。








 中休み、外に元気に遊びに出ていく子ども達を見に外に出てみると、生駒山山上にうっすら雪化粧、きれいな風景を見ることができました。そんな寒さの中でも、子ども達は元気いっぱいに遊んでいました。この瞬間も大切な思い出になることでしょう。