5月2日(金)
今朝は、大気が不安定となり雨が降りました。その分気温も下がり、昨日までの暑さも少し和らぎました。連休前、子ども達は元気に登校してきました。
昨日から、地域コーディネーターの皆様が漢字検定の受付を行ってくださっています。2日間にわたり、お忙しい中、子ども達のためにご協力いただき感謝申し上げます。
朝から廊下で賑やかな声が聞こえてきます。「ここが校長室だよ。」2年生が、1年生と手を繋いで、学校探検の案内をしてくれているようです。昨年の今頃は、今の3年生に手を繋いでもらって案内をしてもらっていた2年生が、随分たくましく、頼もしく感じられます。場所の確認ができたら、吊り下げている探検バッグ上の地図に丸をしているようです。場所の確認をしながら、お世話をしている2年生、案内してもらっている1年生の笑顔が素敵なこと。心から「楽しい」と感じている様子が伺えました。異学年がこういった形で繋がり、心を通わせていく教育は、今の時代だからこそ大切にしていきたいものです。