2年生の学習より

2025年8月29日金曜日

t f B! P L

 8月29日(金)

 8月の登校も今日が最終日。今週も暑い日が続きました。いよいよ来週から9月、暦の上では「秋」ですが、まだまだ暑い日が続きそうです。引き続き熱中症対策をお願い致します。

 さて、2年生教室のあるクラスでは、来週から始まる水泳指導に向けて、プール学習の流れをスライドで説明しながら確認していました。子ども達もとても楽しみにしている様子が伺えました。


 新出漢字の学習に取り組んでいるクラスでは、新しい漢字を使った文章を思いついた子が起立し、次々と発表していました。漢字は文章で活用できるようにすることが大切です。習った漢字を日常生活でも使いながら身につけてほしいですね。

 生活科の学習で1学期に行った「町探検」、それぞれの場所を訪問したグループで聞きとったことや調べたことをまとめ、それを他のグループに発表したり、発表する練習をしたりしているクラスがたくさんありました。実際に自分たちの足で訪問し、直接教えていただいたことなので、子ども達は自信を持って発表していました。





 子ども達のタブレット端末が新しくなりました。入れ替えをしているクラスでは、今までお世話になった端末を確認し、シールを剥がしたり、ケーブルをきれいに巻いたりして、返却用の箱に入れに行き、いよいよ新しいタブレットを一人ずつ受け取っていました。みんなで一斉に画面を開いたときの子ども達の嬉しそうな歓声がとても印象的でした。